団体概要

現在6チームが加盟。連盟として年に2回程交流会を行っています。(コロナ禍で実施出来ていなかったが、昨年は1回実施することが出来ました。)
所属団体ごとから、シニア世代、またこれからバドミントンを初めて始める人まで一緒に楽しめる活動を目指しています。

●代表者
板原 淳子


活動日・活動場所
各所属クラブで活動しています


●上部関連団体
日本バドミントン連盟
京都府レディースバドミントン連盟
※クラブによっては京都府バドミントン協会に加盟


活動実績・大会実績
京都府民総合体育大会市町村交流マスターズ大会
バドミントン競技準優勝(令和4年度)


年間行事  

2月(3月)総会、交流会
5月精華町総合スポーツフェスティバル
バドミントン競技(主管)
10月交流会、京都府民総合体育大会練習会
11月京都府民総合体育大会出場
4月~3月バドミントン教室・ジュニアバドミントン教室指導

所属クラブ

クラブ名代表者活動日活動時間活動場所
バドミントンA笹島 弘志土曜日10:00~13:00むくのきセンター
祝園クラブ坂口 愛月曜日
木曜日
10:00~13:00
13:00~16:00
むくのきセンター
レディースクリア丸山 千恵子火曜日
金曜日
13:00~16:00
10:00~13:00
むくのきセンター
精華ミント森井 由起火曜日10:00~13:00むくのきセンター
精華シャトルズ西田 任年月曜日
木曜日
土曜日
日曜日
19:00~21:00
19:00~21:00
15:00~19:00
17:00~21:00
東光小学校体育館
むくのきセンター
むくのきセンター
東光小学校体育館
ハイタッチ野村 淳月曜日
木曜日
18:00~22:00
19:00~21:00
むくのきセンター
精華西中学校体育館
※各クラブ、コロナ禍になってから時間変更等あり。必ず問合せをお願いします。