活動の様子|9/27(土)|スポーツ協会

活動内容

  • ウォーミングアップ ダイナミックストレッチ
  • アイスブレイク
  • ドリル練習(動き作り) アンクルホップ サイクリングホップ(ミニハードル)
  • スタート練習(スターティングブロック) 10歩目までのフォームを意識
  • 流し3本
  • クールダウン スタティックストレッチ

指導者より

実証事業1日目でしたが参加者の皆、質問や思いを多く教えてくれて楽しく練習が出来ました。

スタートからトップスピードに向かうまでの姿勢やリズムが大事になってきますので、最初の動きづくりを中心にお伝えさせていただきました。フォームの改善や効果的なトレーニングをお伝えしタイムの向上に繋がればと思います。

3中学の子どもたちが集まれる良い機会ですので、参加していただけた方が楽しく理想に向かって走っていけるようサポートしていきます。

参加者数

活動風景