実施団体からのコメント
ニュースポーツは、「だれでも、いつでも、どこでも、いつまでも、気軽に自由に楽しめる」スポーツです。
モルックとスクエアボッチャを、スポーツ推進委員と一緒に楽しもう!



実施団体 | 精華町スポーツ推進委員会 |
内容 | 「人気のニュースポーツ競技を体験してみよう!」 ●モルックとは? 木製の12本のピン(スキットルといいます)を立てて、モルック(木の棒)を投げてピンを倒し、倒した本数や番号によって得点を加算して先に50点を目指す競技です →モルックについてはこちら (日本モルック協会https://molkky.jp/molkky/) ●スクエアボッチャとは? 従来のボッチャと違い、正方形のコートに4チームが4方向からボールを投げて、ジャックボール(的ボール)にいかに近づけるかを競うものです (京都市障害者スポーツセンターが考案したボッチャをアレンジしたスポーツです) →スクエアボッチャについてはこちら (京都市障害児スポーツセンターhttps://kyoto-syospo.or.jp/boccia/) |
日時・会場 | 8月3日(日) 14:00〜16:00 むくのきセンター4階 多目的ホール |
対象学年 | 1年〜6年 |
募集人数 | 20名(先着) |
参加料 | 無料 |
持ち物 | 運動のできる服装、上靴(体育館シューズ)、飲み物、タオル |
受付方法 | 当日は、直接会場にお越しください。開始時刻の30分前から受付を行います |