現在、運動系クラブに所属しています。実証事業には参加しなければなりませんか。

本事業は学校の部活動ではありません。参加はあくまでも任意(希望制)です

学校部活動に所属している種目に参加しなければなりませんか。

参加にあたっては、経験、部活動所属の有無は問いません

活動場所へはどうやって行けば良いですか。

活動場所へは、各自で行っていただくことになります。学校の部活動ではありませんので、車送迎、自転車等で移動も可能です

全回数参加できませんが、実証事業に申し込めますか。

全回数参加できなくても構いません。参加できる日だけの参加でも構いません

申込んだ種目以外も参加できますか。

参加できる種目は申込種目のみとなります
なお、同一種目であれば、申込団体以外も参加可能です(※例えば陸上競技の精華町スポーツ協会に申し込んだ場合でも精華ACに参加することは可能です)

技術指導は行ってもらえるのですか。

実施団体により異なります。実証事業の紹介欄をご確認いただきご判断ください

実証事業以外の日も参加することはできますか。

実施団体により異なりますので、実施団体にお問い合わせください

実証事業に申し込んでいませんが、途中から参加できますか。

実証事業の参加者は「スポーツ安全保険」に加入します。加入手続きが完了しましたら途中からでも参加いただけます

実施種目は4競技だけですか。

令和7年度の実証事業は4競技に限定して行われます

見学は可能ですか。

可能です。ただし、参加される場合は正式にお申込みいただいき保険加入手続き完了後からとなります

緊急時の連絡先について

ケガなど緊急の場合を除き、スポーツ協会から個別にご連絡差し上げることはございません