実証事業に参加される生徒・保護者の皆さまは、このページをお気に入り登録してください
インフォメーション
2回目以降の申込受付は毎週(月曜日)~(木曜日)に行います
概要
令和8年度の学校部活動改革に向け、学校と地域が連携して、スポーツや文化芸術活動が将来にわたり持続可能となる環境づくりを地域に創出することに取り組んでいます。
精華町では、令和8年度から土日の学校部活動を原則行わないことで、休日は地域でスポーツ・文化芸術活動の機会に参加する子どもたちが増えることを想定して、その環境づくりの準備をすすめており、ご案内の実証事業はその一環の取り組みであります。
令和7年度は、実施種目を4競技に増やし9月~12月の4か月間、実証事業を開催します
実施種目及び実施団体
実施種目 | 実施団体 |
---|---|
ソフトテニス競技 | 精華町ソフトテニス連盟 |
陸上競技 | 精華町スポーツ協会(短距離・跳躍・投てき) 精華AC(中・長距離) |
バスケットボール競技 | SEIKA BB CLUB BLAST |
剣道競技 | 京都誠風館 精華少年剣道クラブ |
実施期間
- 令和7年9月~12月
参加対象者
- 精華町内の中学校在籍の1年生と2年生
- 学校部活動ではありませんので、参加は任意(希望制)です
- 学校の部活動所属の有無は問いません
参加費用
- 1回 500円(都度徴収)
- 既に地域クラブに所属している生徒は不要
- 実証事業においては、運営側で「スポーツ安全保険」に加入しますので保険料はかかりません
- 会場までの交通費は参加者負担となります
実施主体
- 精華町スポーツ協会
その他
- 活動場所への行き帰り(移動手段)はご家庭でお願いします
- 緊急時(中止連絡等)は、このホームページ上にお知らせします
- 初心者から経験者まで誰でも参加できます。指導内容等に関するお問い合わせは直接実施団体にご連絡ください
- 指導は実施団体の指導者が行いますが、実施団体の通常活動であり特別な指導を行うことはありません。各団体の活動紹介を参考にしてください
- 団体によっては、中学生以外の方も参加される場合があります
- 参加したい日のみの参加も可能です。欠席の連絡は原則不要ですが、実施団体から指示がある場合は従ってください
実施競技及び内容
ソフトテニス競技
精華町ソフトテニス連盟
指導内容・目標 | 基礎体力の向上と、技術レベルに合わせたソフトテニスの指導 スポーツマンシップの向上と、協同、自主精神の育成 |
実施日・会場 | 1)10月5日(日曜日)・池谷公園テニスコート 2)10月26日(日曜日)・精華西中学校 3)11月2日(日曜日)・池谷公園テニスコート 4)11月30日(日曜日)・池谷公園テニスコート 5)12月7日(日曜日)・精華西中学校 6)12月21日(日曜日)・精華西中学校 ※雨天時は中止 ※実施日により会場が異なります |
活動時間 | 14:00~16:30 |
持ち物 | ラケット、シューズ、帽子、タオル、飲み物など |
問合せ先 | 松村(マツムラ) seika_stc(a)yahoo.co.jp ※(a)をアットマークに変換してください |
活動の様子
陸上競技
精華町スポーツ協会
指導内容・目標 | 短距離・跳躍・投てき 走技術の基礎能力向上、個々の長所を伸ばして参加者の質問にお答えし走る楽しさを 実感できる指導を心がけています フォーム改善、スタート練習、ハードル走、体幹トレーニングなどを行います。 |
実施日・会場 | 1) 9月27日(土曜日)・精華南中学校 2)11月15日(土曜日)・精華中学校 3)11月23日(日曜日)・精華台小学校 4)11月29日(土曜日)・精華台小学校 5)12月6日(土曜日)・むくのきセンター交流広場 6)12月13日(土曜日)・むくのきセンター交流広場 ※雨天時は中止 ※実施日により会場が異なります |
活動時間 | 8:30~10:00 |
持ち物 | 動きやすい服装、ランニングシューズ、着替え、タオル、飲み物など |
問合せ先 | 白石(シライシ)・京牟礼(キョウムレ) mukunoki_asc(a)seika-sports.jp ※(a)をアットマークに変換してください |
活動の様子
精華AC
指導内容・目標 | 中・長距離 トラック競技や駅伝大会、ロードレースで活躍できるよう 動きづくりやスピード持久力を高める連取に取り組みます |
実施日・会場 | 1) 9月27日(土曜日)・精華南中学校 2)11月15日(土曜日)・精華中学校 3)11月23日(日曜日)・精華台小学校 4)11月29日(土曜日)・精華台小学校 5)12月7日(日曜日)・精華台小学校 6)12月13日(日曜日)・むくのきセンター交流広場 ※雨天時は中止 ※実施日により会場が異なります |
活動時間 | 8:30~10:00 |
持ち物 | ランニングシューズ、飲み物 |
問合せ先 | 平林(ヒラバヤシ) hiraba3k(a)ybb.ne.jp ※(a)をアットマークに変換してください |
活動の様子
バスケットボール
SEIKA BB CLUB
指導内容・目標 | 【目標】個人のスキルアップ ウォームアップから体幹、フットワーク、ドリブル、シュート、ゲーム、クールダウンと 一連の練習の中で、内容を変えながらスキルアップを目指す |
活動場所 | 精華中学校 |
実施日 | 1)10月11日(土曜日) 2)10月25日(土曜日) 3)11月 1日(土曜日) 4)11月15日(土曜日) |
活動時間 | 19:00~21:00 |
持ち物 | バスケットボール、バスケットシューズ、着替え、タオル、飲み物など |
問合せ先 | 勝井(カツイ) seikabbclub(a)gmail.com ※(a)をアットマークに変換してください |
活動の様子
BLAST
指導内容・目標 | 「ドリブル・シュート・ディフェンスなどバスケの基本の基礎スキルが身につくように!!」 ・フィジカル作り/ハンドリング向上に繋がるウォームアップ ・様々な1対1による個人スキルアップ ・ゲーム形式によるバスケの理解 等 |
実施日・会場 | 1)10月11日(土曜日)・精華西中学校 2)10月26日(日曜日)・精華南中学校 3)11月16日(日曜日)・精華西中学校 |
活動時間 | 19:00~21:00 |
持ち物 | 運動に適した動きやすい服装、室内シューズ(バッシュがあれば)、ボール(お持ちなら)、飲み物など |
問合せ先 | 大倉(オオクラ) blast(a)teamblast.jp ※(a)をアットマークに変換してください |
活動の様子
剣道
京都誠風館
指導内容・目標 | 誠風館道場訓 礼節を尊び、剣道の修練を重ね、旺盛な気力と、何ものにも負けない強い心を育てる 剣道の基本を正しく学び、技術を向上させ、生涯にわたる心身の鍛錬の道とする 剣道の修練を通して、健全な体力を身につけ、人類の平和繁栄に寄与できる人となる |
活動場所 | 東光小学校 |
実施日 | 1)10月 5日(日曜日) 2)10月11日(土曜日) 3)10月25日(土曜日) 4)11月 9日(日曜日) 5)12月 7日(日曜日) 6)12月14日(日曜日) |
活動時間 | 土曜日…17:00~19:00 日曜日…9:00~12:00 |
持ち物 | 汗拭きタオル、飲み物、体操服を着用 (お持ちの方は手拭い、竹刀、道着、防具) |
問合せ先 | 前田(マエダ) kyotoseifukan(a)gmail.com ※(a)をアットマークに変換してください |
活動の様子
精華少年剣道クラブ
指導内容・目標 | 当人の経験等、レベルに応じた基本指導、礼法、作法の指導 剣道技術、技能全般についての指導を実施します |
活動場所 | 精華台小学校 |
実施日 | 1)10月 5日(日曜日) 2)10月12日(日曜日) 3)11月 9日(日曜日) 4)12月 7日(日曜日) 5)12月21日(日曜日) |
活動時間 | 17:00~19:00 |
持ち物 | 可能であれば剣道着、袴、防具一式、竹刀をお持ちください お持ちでない方は貸し出します |
問合せ先 | 原田(ハラダ) yabano.asagiri(a)ezweb.ne.jp ※(a)をアットマークに変換してください |
活動の様子
スポーツ協会の役割
スポーツ協会は、精華町から本事業を受託し、総括コーディネーターとして、本事業全体の調整を行います
ご不明な点等ありましたら、下記問い合わせフォームよりお問合せください
お問合せ
精華町スポーツ協会 実証事業担当(むくのきセンター内) 平日9時~17時 tel:0774-98-0200
→フォームのお問い合わせはこちら(24時間受付)
※指導内容等に関するお問い合わせは直接実施団体にお問合せください