講師からのコメント
プニョプニョした不思議な触感のスライムを作ります。
色をつけたり、キラキラを混ぜたり、暗闇で光ったり、磁石を近づけると動いたり!?
●●を混ぜるとスーパーボールに大変身??
面白い変化を、観察・体験してみましょう!



内容 | ●身近な材料で、不思議な触感のスライムを作ります。 材料に、あるものを混ぜると、次第に固まりスライムに。 その変化をしっかり観察・体験します。 材料の分量を変えることにより、どう変化するかも体験します。 色・ラメ・蓄光パウダー・砂鉄などを混ぜて、色々なスライムを楽しみます。 ※ほう砂を使用します。若干の毒性があり、口にすると下痢など発症する場合があります。教室では使用の都度手洗いし予防に努めますが、1.2年生は保護者の付添いをお願いします。 ※服や髪の毛に付くと取れ難くなる場合があります。教室ではすぐに水洗いしますが、万が一固まって取れ難い場合は、薄めた酢を塗布すると柔らかくなります。柔らかくしてから水洗いしてください。 ●身近な材料で、スーパーボールを作ります。 スライムと似た材料ですが、あるものを混ぜるとより強く固まります。 固まりを丸めて、しばらく乾かすと、スーパーボールの完成です。 |
講師 | 竹内 尚美 (スポーツ協会職員) |
募集人数 | 各6名(先着) ※1.2年生は、保護者の付添いをお願いします。 |
会場 | むくのきセンター 3階 美術工芸室 |
受講料 | 1,000円(材料費・保険料込) 当日、会場で受付時にお支払いください。 |
持ち物 | マスク、汚れても良い服装、手拭きタオル |
受付方法 | 当日は、直接会場にお越しください。開始時刻の30分前から受付を行います。 |
注意事項 | ●2回のうち、いずれか1回の申込としてください。 ●受講にあたり、主催者・講師・施設管理者の指導に従ってください。 |
その他 | ●保護者の見学は可能です。感染症対策に留意して見学してください。 ●新型コロナ感染症拡大防止対策として、施設の扉を開けて開催します。また、状況に応じて窓を開放する場合があります。 |
申込コード | 開催日時・対象学年 | 申込フォーム |
【51431】 | 8月4日(木)|10:00~12:00|1年~6年| | 開催済み |
【51432】 | 8月5日(金)|10:00~12:00|1年~6年| | 開催済み |