大会要項
開催日 | 令和3年5月30日(日曜日) 雨天順延|6月6日(日曜日)| |
時間 | 8:00~17:00 |受付8:00~8:45 |開始式9:00~| |
会場 | 打越台テニスコート |
主管 | 精華町テニス協会 |
種別 | 初級の部 中上級の部 ※各男女別ダブルス |
参加資格 | 精華町在住・在勤で中学生以上、または精華町テニス協会加盟員 |
定員 | 各種別6チーム(定員を超えた場合は抽選) |
参加料 | 1ペア1,500円 中学生ペア1,000円(保険料含む) |
組合せ抽選 | 主催者が責任を持って事前に行ないます。 ※集合時間等については、主管(精華町テニス協会)から連絡します。 |
競技規則 | (1)競技委員の任命 試合の運営は競技委員が行うものとし、競技委員は理事会にて決定する (2)試合形式 ノーアドバンテージ6-6タイブレーク(7ポイント)但し、雨天等で円滑な試合進行のため、競技委員が必要と判断した場合には、試合形式を変更する場合がある 審判は原則セルフジャッジとする。但し、正しいセルフジャッジができない者には競技委員が任命した審判員をつける (3)ドローの変更 抽選されたドローの変更は認めない。但し、雨天順延の場合は、競技委員に申し出ることでパートナーの変更を許可する。この時、新規エントリーは認めない。また、変更するパートナーは、参加資格を有すること (4)試合オーダーの変更 試合オーダーの変更は認めない。但し、雨天等で円滑な試合進行のため、競技委員が必要と判断した場合はこの限りではない。また、出場の棄権が多く、競技委員が試合を成立しないと判断した場合は、当日エントリーを再抽選する場合がある (5)失格(デフォ) 試合時間となり、名前をコールされても5分以内にコートに入らない場合は失格とする。次の試合のチームは、コート近くで待機すること (6)予備日の試合 雨天順延時の試合において、原則ドローは変更しない。但し、(3)のドローの変更規定が適用される。また、出場の棄権が多く、競技委員が試合を成立しないと判断した場合は、当日ドローを再抽選する場合がある (7)その他 試合前の練習は、サービスのみ6本とする 「日本テニス協会2021年ルールオブテニス」を採用する |
表彰 | 参加数により、表彰規程に基づき表彰します。 |
注意事項 | 必ず受付時間内に現地集合し、エントリーを済ませてください。 受付時間内にエントリーがない場合は失格となりますのでご注意ください。 |
雨天時の判断等 | ・雨天順延の判断は、当日8:00にコート状況により判断します。 ・天候により、開始時間を遅らせて開催する場合もありますので、直接現地に集合してください。 |
新型コロナウィルス感染防止のための措置 | ・当日受付に別添の自己管理体調チェックリストの提出をお願いします。 ・受付時、移動時、休憩時はマスクの着用をお願いします。 |
自己管理体調チェックリスト | WORD版 |