大会要項

開催日        令和5年10月1日(日曜日)
時間受付9:00~|開始式9:15~|
会場むくのきセンター アリーナ
運営精華町空手道連盟
種別
(1)個人戦ア 形競技
・幼年の部(3~6歳)
・小学生各学年の部…1年、2年、3年、4年、5年、6年
・中学生の部
・一般の部

イ 組手競技
・幼年の部(3~6歳)
・小学生低学年(1・2学年)…男子の部、女子の部
・小学生中学年(3・4学年)…男子の部、女子の部
・小学生高学年(5・6学年)…男子の部、女子の部
・中学生の部…男子の部、女子の部
・一般の部…男子の部、女子の部
※小学2年生以下は、上段攻撃なし
(2)団体戦ア 形競技
・小学生低学年の部(小学1年生から3年生の中で、3名で1チーム)
・小学高学年の部(小学4年生から6年生の中で、3名で1チーム)
・中学生の部(男女混合3名で1チーム)

イ 組手競技
・小学生低学年(小学1・2・3年生の各学年から1名の3名で1チーム)
・小学生高学年(小学4・5・6年生の各学年から1名の3名で1チーム)
・中学生の部(男女混合3名で1チーム)
参加資格精華町在住・在勤または精華空手道連盟加盟員
参加料1人2,000円
競技要項(1)個人戦
ア 予選
(ア)幼年、小・中学生は、ゲキサイ1、2か平安初段から5段のいずれか繰り返し可能
(イ)一般はゲキサイ1、2か平安初段から5段と、全空連指定形とする
イ 決勝
(ア)小学2年生以下は、自由形(予選と同じでも良い)
(イ)小学3年生以上は、自由形(予選で使用した形以外)

(2)試合規定
・全日本空手道連盟試合規定及び審判規定に基づいて行う
持ち物拳サポーター、ボディープロテクター、ニューメンホー、
セーフティーカップ(男子小学3年生以上)、
シンガードとインステップガードは任意
注意事項・設備使用上の注意、試合上の注意事項を厳守してください。
・コロナ感染拡大防止のためご協力をお願いします。

お申込み方法

申込期間9月1日(金曜日)~9月8日(金曜日)
申込方法申込用紙に必要事項を記入のうえ、参加料を添えてむくのきセンター窓口でお申込みください
参加申込は、個人、もしくは道場単位でお申込ください
申込用紙WORD版  PDF版
注意事項申込後のキャンセルはご遠慮ください
申込人数により、種別を統合する場合があります