18才以上 中高年 体験可 |
詳細情報
内容 | 中高年の方を対象にした、和気あいあいと気軽に楽しめるスポーツ教室です。体操、ストレッチ及び様々なニュースポーツが体験できます。(ファミリーバドミントン、カローリング、グラウンドゴルフ、ショートテニスなど) |
実施日 | 【前期】 4月度 5日・19日 5月度 10日・24日 6月度 7日・21日 7月度 5日・19日 【後期】 10月度 18日 11月度 1日・15日・29日 12月度 13日 1月度 17日・31日 2月度 7日・21日 3月度 7日 (各月曜日 計18回) |
時間 | 13:30~15:30 |
会場 | むくのきセンター アリーナほか |
対象 | 町内在住、在勤の40歳以上の方 |
募集人数 | 先着20名 |
講師 | 尾崎洋子氏、堀口紀代美氏、村田志津子氏、精華町スポーツ推進委員 |
保険内容 | あいおいニッセイ同和損害保険 レクリエーション傷害保険 入院日額3,000円、通院日額2,000円 |
受講料 | 【全期間】5,400円(保険料込) 【前期】2,800円(保険料込) 【後期】3,500円(保険料込)※後期募集は9月予定 ※体験は、1回500円(申込不要・先着順で受付ます。)(保険料込) |
持ち物 | 運動ができる服装・体育館シューズ(紐くつが望ましい)・飲み物・汗拭き用タオル・マスクなど |
その他 | ・教室で使用するラケットなどは貸出します。 ・正午現在、精華町又は山城南部に気象警報が発令されている場合は、後に解除された場合でも中止します。 |
新型コロナウイルス感染防止のための措置 | 【ご来館時の注意事項】 ●次に該当する方は、入館をご遠慮ください ・発熱・せき・くしゃみ・鼻水など、風邪の症状がある方 ・倦怠感(だるさ)がある方 ・味覚や嗅覚に異常がある方 ・疲れやすい・体が重い方 ・新型コロナウイルス感染症陽性と判定された方と濃厚接触がある方 ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方 ●こまめな手洗い・消毒にご協力をお願いします ●マスク着用・せきエチケットにご協力をお願いします ●ソーシャルディスタンスを保ち、近距離での会話はご遠慮ください ●長時間の滞在はお控えください ●体表温度測定にご協力をお願いします |
お申込み方法
申込期間 | 3月5日(金曜日)~4月2日(金曜日) |
申込受付 | 【全期間】または【前期】の申込を受け付けます。下記のいずれかの方法で、お申込みください。 ・むくのきセンター窓口(8:30~20:30)で、受講料を添えて申し込む。 ・下記申込フォームを記入し、送信する。(〜3月26日(金曜日)20:30まで) ※受講料は申込期間内に、むくのきセンター窓口(現金)もしくは振込(京都銀行)にてお支払いください。振込手数料はご負担願います。 |
注意事項 | ・申込期間を過ぎても受講料の入金を確認できない場合は、申込を取消させていただく場合があります。 ・申込後のキャンセルは、むくのきセンターへ電話でご連絡ください。 |
申込フォームの入力方法 | 1.各項目を入力してください。 2.入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認画面へ」をクリックしてください。 3.入力内容を確認後、「送信する」をクリックしてください。 4.申込完了後、自動配信メールを送信します。しばらく待っても届かない場合は、むくのきセンターへ電話でお問い合わせください。 ※オンライン以外に窓口でも受付を行っているため、定員を超えた場合は受講できません。受講できない場合は、むくのきセンターからご連絡いたしますので、予めご了承ください。 ※自動配信メールは、教室当日まで大切に保存してください。 |