18才以上 町外可 |
教室概要
革細工を楽しみましょう!
カラフルな革をはぎ合わせて、コーヒーのペーパーフィルターホルダーを作ります。
あらかじめカットしてある革を、縫い合わせて仕上げます。
革側面や裏の仕上げ方や、縫い方を学びます。
作品にはイニシャルの刻印を押して、オリジナル作品に仕上げましょう!
ペーパーフィルターだけでなく、メモホルダーや小物入れとしても活用できそうですね。


実施日時 | 6月22日(日曜日) 10:00~12:00 |
開催会場 | むくのきセンター3階 研修室 |
対象者 | 18歳以上の方 (高校生を除く)※町外可 親子参加可能(小学生以上)です。親子で1つの作品を仕上げていただきます。 お子様も作品制作をご希望の場合は、別途お子様のお名前でお申込みください。受講料が必要です。 |
講 師 | 高山 直美 氏 【講師紹介】 革・シルバー・真鍮・木などを材料に、カバンやアクサセリーなどを制作 イベント出店や個展を開催 |
連絡事項 | ・9時現在、気象警報が発令されている場合は中止します ・講座に関するお問い合わせは平日(17時まで)にお願いします |
お申込み方法
申込期間 | 6月2日(月曜日)9時〜6月20日(金曜日)17時まで 定員になり次第終了 |
募集人数 | 8名(先着順) ※3名以上の申込で開催します |
受講料 | 4,800円 |
申込受付 | WEB申込み(クレジットカード決済) WEB申込は午前9時から開始いたします 申込期限6/20(金)17時まで 窓口申込み(現金又はPayPay決済) 申込用紙に記入の上、受講料を添えて窓口でお申込みください 申込期限6/13(金)17時まで |