18才以上 町外可 |
詳細情報
内容 | 「明智光秀と細川幽斎~南山城、精華町との関係をさぐる~」 大河ドラマの主人公明智光秀とその盟友細川幽斎(藤孝)は、南山城と深い関係がありました。精華町内にあった幽斎の領地についても紹介します。 |
実施日 | 令和3年2月2日(火) |
時間 | 13:30~15:30 ※13:00開場 ※駐車場には限りがあります。むくのきセンター12:45着の精華くるりんバスをご利用ください。 |
会場 | むくのきセンター 多目的ホール |
講師 | 伊藤 太 氏 (京都府立山城郷土資料館資料課主査) |
対象 | 18才以上の方(高校生不可) |
募集人数 | 先着50名 |
受講料 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具、マスク |
その他 | ・正午現在、精華町又は山城南部に気象警報が発令されている場合は、後に解除された場合でも中止します。 ・受付にて、お一人お一人に検温をさせていただきます。ご協力をお願いします。 ・受付にて、消毒用アルコールで手指を消毒のうえ入室いただきます。アレルギーのある方は、お申し出ください。 ・会場のドアは開け放した状態で講義しますので、各自で防寒対策をお願いします。 ・会場は、2mの間隔を開け椅子席のみご用意します。 ・会場ではマスクを着用いただき、咳エチケットの徹底をお願いします。 ・新型コロナウイルスへの感染が少しでも疑われる場合や体調が悪い場合は、自主的に出席を見合わせてください。 |
新型コロナウイルス感染防止のための措置 | 【ご来館時の注意事項】 ●次に該当する方は、入館をご遠慮ください ・発熱・せき・くしゃみ・鼻水など、風邪の症状がある方 ・倦怠感(だるさ)がある方 ・味覚や嗅覚に異常がある方 ・疲れやすい・体が重い方 ・新型コロナウイルス感染症陽性と判定された方と濃厚接触がある方 ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方 ●こまめな手洗い・消毒にご協力をお願いします ●マスク着用・せきエチケットにご協力をお願いします ●ソーシャルディスタンスを保ち、近距離での会話はご遠慮ください ●長時間の滞在はお控えください ●体表温度測定にご協力をお願いします |
お申込み方法
申込期間 | 令和3年1月5日(火)〜 定員に達するまで。 |
受付時間 | 精華町生涯学習課へ、電話またはメールでお申し込みください。 【電話】0774-95-1907 (平日:8:30~17:15) 【メール】shogaigakushu@town.seika.lg.jp お申し込み時には、お名前・ご住所・電話番号・年代をお知らせください。 |
受講料のお支払い | 無料 |
注意事項 | むくのきセンターでは、申込を受付できません。 |